観光では知れない、キューバ人の日常生活
こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 キューバは世界でも数少ない社会主義体制をとっている国です。長年国の指導者であった、フィデル・カストロが2017年に死去し、現在は弟のラウル・カストロが議長を務めています。 […]
- 03/13/2018
- 続きを読む
こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 キューバは世界でも数少ない社会主義体制をとっている国です。長年国の指導者であった、フィデル・カストロが2017年に死去し、現在は弟のラウル・カストロが議長を務めています。 […]
こんにちは!モデル・定住旅行家のERIKOです。 前回、在ジョージア日本国大使館の上原大使のインタビューでも少し触れましたが、日本は様々な国で多様な支援を行っています。私が滞在したジョージアでも、国の発展のために多くの支 […]
世界の人びとの死生観が垣間見られる、世界のお墓シリーズです。今回は、この夏に滞在したイタリアから。 イタリアといえば、カトリック国として有名です。今回は宗教信仰が濃い南イタリア地方と、中部のウンブリア州に滞在し、家族のお […]
こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 人生2度目の滞在となるイタリア生活ですが、学生で来ていた時と定住旅行ではまた違った印象を感じています。 現在、私がいる南イタリアプーリヤ地方は、太陽の光が豊富に注がれるこ […]
現地の人も美しいと絶賛するスヤパ墓地 こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 現地の人と一緒に墓地を訪れると、その国の人の宗教観や死生観に触れることができます。 家族が嫌!と言わない限り、毎回訪れた国のお墓を訪 […]
こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 今回の旅で出会い、お世話になったハンシー・カラスコさん(Hansy Carrasco)。英語がネイティブ並みに上手な彼は、アメリカ育ちだから。 ホンジュラス […]
1リブラ(450g)120ドルで購入されたホンジュラスコーヒー こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 中米エリアで有名なコーヒーといえば、グアテマラ、パナマ、コスタリカなどでしょうか? 実はホンジュラスも、日 […]
こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 国よって出産の仕方や出産することについての価値観は随分と異なるものです。中米ホンジュラスで、助産師として働いている、JICA隊員の渡辺まどかさんの仕事場”妊婦の家”を訪問 […]
村人にとって、オイミヤコン村は極地ではない こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 冬は-60℃まで下り、夏は+40℃まで気温が上がるという、極端な寒暖差に見舞われるこのオイミヤコン村で生きていく […]
当たり前が当たり前でなくなる世界 こんにちは、モデル・定住旅行家のERIKOです。 ヤクーツクで生活していると、彼らの日常に、ちょっと待って!とツッコミたくなることがたくさんあります。 処変わればですが、人間は環境によっ […]